フラワーマルシェ瑞花 の日記
-
鴻巣熊金の話
2014.07.25
-
鴻巣人形はかつて飛ぶ鳥を落とす勢いでした。
人形町の下町では家内工業の内職であちこちで
赤物玩具という粗末な人形が作られてました。
最近伝統工芸に認定されたとのことで、早速地方の人に
頼まれて購入してきました。
ナナなんと10センチの高さで2500円高すぎ?
これじゃ売れるわけないわな
昔30円とかじゃなかったっけ。
おがくず固めて2500円とても金額言えず、プレゼントとなったわけ。
人形店の衰退もこの辺りに問題があるんだな鴻巣は、道路をインターロック
にして人形会館まで誘導しようとしてるんだがなんとセンスのない標識
まちおこしごっこで無駄に税金を使うのはよしてくれ。
今日も50円でがんばるぞ!
がんばれ鴻巣
がんばれ金熊
がんばれ瑞花
張る気 生む気 続ず気
